★ひやむぎ
ホットクックには麺をゆでる機能があるので、今日はそれでひやむぎを茹でます。
材料(1人前)
- ひやむぎ・・・100g~200g
- 水・・・500ml

ホットクックには水だけを入れて、「手動調理」→「麺をゆでる」で茹で時間はパッケージの通りに入力して調理開始します。ホットクックのお湯が沸くまで20分くらいかかるので、あらかじめケトルで熱湯を用意するのもありなのかな、と今書きながら思いました。
お湯が湧いたら「食材を追加してください」と言われるので、乾麺を入れて鍋の中に収まるように少し慣らします。

再び蓋をして、6分茹でてもらいます。茹で上がりはこちら。

めんつゆとネギたっぷりでいただきました。暑い時期にはローテーションに入れたくなりますね。
今度熱湯でお湯の準備時間が短縮できるかやってみて、こちらの記事はまた更新したいと思います。
材料のおさらいです。
材料(1人前)
- ひやむぎ・・・100g~200g
- 水・・・500ml
それではまた。
コメント